スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
参照元 産経ニュース
「よくここまで」 赤ちゃんポスト半年
http://sankei.jp.msn.com/life/education/071109/edc0711092241004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/education/071109/edc0711092241004-n2.htm
--運用実態を公表していない理由は
「預かった子供が施設に移ると、2~3週間は泣き通しになると聞いている。別れを経験した子供は心に深い傷を負う。命だけ助ければいいという問題でなく、幸せに育って将来、社会に貢献できる大人になることを願えば、詳細はお話しできない」
--現行の児童福祉制度についての考えは
「本来なら生後3カ月ごろまでに家庭に入り、里親や養親と心を通わせ、深い愛情で育てられるべきだ。実の親に返すことを前提とした日本の里親制度や養子縁組制度は、諸外国に比べ遅れている」
--取り組みが広がりをみせていないが
「この取り組みはスタッフの献身的な努力と情熱がないとできないし、母親から信頼されるまで相談に乗る時間もかかる。ただ、(ポストが)全国に1つしかないのに、全国から相談がきている意味を、みなさんに考えてほしい」
| 気になる記事のCLIP2008 | 23時23分 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
こんにちは
はじめまして。
私も施設出身者です。
以前ブログを書いていた頃、何度か寄らせていただいていました。
貴殿のブログも、今後私の考えている「支援」の参考として、これからも時々寄らせていただきます。
失礼いたします。
たかはし
| たかはし | 2008/06/10 08:25 | URL |